Woltは、ロシア政府のウクライナにおける軍事行動に対し、深い悲しみを覚えています。国際法に反するこの行動は、Woltにとって決して容認できるものではありません。私たちの想いは紛争で影響を受けた全ての方々と共にあります。
Woltは、100万ユーロ(約1億2800万円)の寄付と、従業員からの寄付金に会社から同額を加えて寄付をする最大50万ユーロ(約6400万円)の「マッチング寄付」を合わせた150万ユーロ(約1億9200万円)を、国際赤十字とユニセフを含む人道支援組織に寄付いたします。
・Woltのアプリを通じて、ユーザーの皆様からお寄せいただいた寄付金は、国際赤十字社、ユニセフやNGO機関などに寄付されます。日本では国際NGO「ADRA Japan(アドラジャパン)」への寄付を行います。
・Wolt Marketにおいては、ロシア産、またはロシア政府と関連する製品を排除します。また全てのパートナーに対して、ロシアから調達された、またはロシア政府に関連する商品の排除について働きかけます。
Woltは多くのロシア、ウクライナ国籍の従業員、お客様、そしてパートナーを抱えています。彼らと彼らが愛する人々が望まぬ戦いに巻き込まれ、困難を強いられています。ロシア政府とその行動は、ロシアの人々とその意思とは必ずしも一致するものではない、ということを認識しなくてはいけません。だからこそ、私たちは、自由と平和、他者への敬意のための行動を促すのです。
ご質問、または支援団体の推薦等についてはresponsibility@wolt.comまでお問い合わせください。お返事に少々お時間をいただきますこと、予めご了承ください。
フィンランド・ヘルシンキで2014年に創業したデリバリーサービス。世界23カ国245都市以上、日本では現在22都道府県38エリア*に展開しています。(*2022年3月3日現在)「おもてなしの顧客体験」を軸に、業界最高水準の配達効率性、サポートチームによる迅速なチャットサポートと温かみのあるおもてなし、地元で愛される名店の多さを重視し、さらに適性テストに合格した質の高い配達パートナーが安心できるサービスを提供しています。